サッポロビールhp掲載のお知らせ

サッポロビールhpに、
アンケートへのコメントが掲載されています

<男女800名に糖質とカロリーについて徹底調査>糖質とカロリーの違いを知っている人はわずか1割未満 糖質がゼロでもカロリーが低いわけではない!? | ニュースリリース | 会社情報 | サッポロビール

 サッポロビール株式会社は、新ジャンル「サッポロ 極ZERO 爽快ゼロ」を2018年1月30日に新発売することに先駆け、全国の20歳~59歳の男女で、ビール類を飲む人に限定し、糖質とカロリーに関する意識調査を実施いたしました。「サッポロ 極ZERO 爽快ゼロ」は、3つのゼロ(糖質0(注1)・プリン体0(注2)・人工甘味料0)に加え、低カロリーNo.1(注3)(18kcal (注4)/100ml当たり)を実現した、低負担で気兼ねなく飲めるビールテイストです。 ■糖質とカロリーに関する意識調査 概要 調査期間 : 2017年12月18日~12月19日 調査方法 : インターネットリサーチ(調査機関:楽天リサーチ)  調査対象 : 男女計800人 20代、30代、40代、50代、各年代200人ずつ ※本リリースの調査結果をご利用いただく際は、【サッポロビール株式会社調べ】とご明記ください。 (注1)栄養表示基準に基づき、100ml当たり糖質0.5g未満を糖質0としています。(注2)100ml当たりのプリン体0.5㎎未満をプリン体0としています。(注3)国産大手メーカーより現在発売されている糖質0のビール類において(当社調べ2017年10月現在)(注4)栄養表示基準による。 TOPICS・糖質がゼロでもカロリーが低いわけではない。 糖質とカロリーの違いを理解して、健康的な食生活を。<管理栄養士 麻生れいみ先生>《調査結果トピック》・食生活に関して、全体の約8割の人が糖質やカロリーを気にしている。 男性より女性の方がその割合が高く、糖質よりもカロリーを意識している人が半数以上。・糖質がゼロであってもカロリーを気にしている人は全体の6割以上に上る。 男性よりも女性の方がその割合が高い。・低糖質、低カロリー等のギルトフリー(罪悪感のない)の食事を試したい人は7割以上に上る。・糖質とカロリーが体に与える影響の違いを知っていると回答した人は1割にも満たない結果に。   調査結果詳細【糖質とカロリーに関する意識調査】■全体の約8割の人が糖質やカロリーを気にしている。男性より女性の方が糖質やカロリーを気にしている結果に糖質やカロリーが気になるかと聞いたところ気になる・やや気になるとの回答が全体の78%という結果になりました。男女別にみると男性は全体の71%、、女性は86%と女性の方が10

サッポロビール

管理栄養士・料理研究家・医療栄養学 麻生れいみ

Nourish your health with our food

0コメント

  • 1000 / 1000